このページでは、様々なアザラシの種類の中から、
バイカルアザラシを見ることができる水族館を地域別の一覧リストにしてご紹介します。
なお、バイカルアザラシに関する基礎的な情報は、このページの後半をご参照ください!
Contents
バイカルアザラシが見られる水族館の地域別一覧リスト
以下では、バイカルアザラシを見ることのできる水族館をご紹介します。
リンクになっている水族館については、当サイトの水族館紹介ページへのリンクとなっています。
個別ページについてはバイカルアザラシに特化した情報とはなっていませんが、こちらもぜひご活用ください!
北海道・東北地方でバイカルアザラシが見られる水族館
仙台うみの杜水族館 | 宮城県 |
北陸・新潟地方でバイカルアザラシが見られる水族館
この地域の水族館では見ることができません。
関東地方でバイカルアザラシが見られる水族館
サンシャイン水族館 | 東京都 |
箱根園水族館 | 神奈川県 |
東海地方でバイカルアザラシが見られる水族館
南知多ビーチランド | 愛知県 |
鳥羽水族館 | 三重県 |
関西地方でバイカルアザラシが見られる水族館
琵琶湖博物館 | 滋賀県 |
中国・四国地方でバイカルアザラシが見られる水族館
新屋島水族館 | 香川県 |
九州・沖縄地方でバイカルアザラシが見られる水族館
大分マリーンパレス水族館 うみたまご | 大分県 |
バイカルアザラシの特徴
バイカルアザラシは、その名の通りロシアのバイカル湖に生息するアザラシです。
海で生活する種類の多いアザラシの中で、淡水のみに生息する唯一のアザラシとなっています。
何といっても最大の特徴はこの大きな黒目で、水族館でよく目にするゴマフアザラシなどに見慣れていると、初めて見たときにはぎょっとする方もいるかもしれません。
地上でゴロゴロとしている姿にも、水中をスイスイと泳ぐ姿にも魅力たっぷりです。
最大水深が1,600mを超える世界一深いバイカル湖に生息することもあって、潜水能力や水圧に耐える力も強いのが特徴です。
水中で放射線状に長いヒゲが広がる様子にも注目です。
意外としっかりとした指先の爪にもぜひ目を向けてみてくださいね。
地上で横になっている時は、まんじゅうのような形になっていることも!
海水と違って淡水に生息するバイカルアザラシは、水の浮力を最大限に生かすため、他のアザラシと比べても丸っこい身体をしているという説もあります。
そのため、他のアザラシとの違いも意識しながら、ふわふわと漂うように泳ぐ姿にぜひご注目ください。
ぜひ色々な角度からバイカルアザラシの魅力を発見してみてください!
コメントを残す