岡山県玉野市にある玉野海洋博物館は、博物館の要素もありつつ、海の生き物たちも多く飼育・展示されていることから、地名に由来して渋川マリン水族館の愛称がつけられています。
水族館から歩いていける渋川海岸は海水浴場となっており、館内に水着で入ることもできる珍しい水族館です。
本サイトでは、水族館としての紹介をするため「渋川マリン水族館」の名称を使用します。
それでは早速、渋川マリン水族館のご紹介を始めます!
Contents
渋川マリン水族館の見どころレビューと所要時間
敷地内に入ってからは屋外を含めて色々な展示がありますが、建物の中はそれほど広くないため、全体の所要時間は1時間程度です。標本などの展示がたくさんあるため、じっくり解説を読んでいくと1時間半くらいの所要時間と考えられます。
以下では、テーマ別に渋川マリン水族館の見どころをご紹介します。
- 見どころその1:瀬戸内を中心にした冷暖な海の生き物たち
- 見どころその2: 屋外にもウミガメやオットセイ、アザラシが充実
- 見どころその3:生き物の剥製・標本がたくさん並ぶ展示室
見どころその1:瀬戸内を中心にした冷暖な海の生き物たち
渋川マリン水族館は、入館料を支払う観覧券売り場から少し進んだところに「本館」の建物があります。
建物の中に入るとすぐに大水槽が迎え入れてくれます。
ここでは、ハタやタイ、アジの仲間など様々な種類の魚たちが泳ぎ回る姿を楽しむことができます。
存在感あるタマカイやヤイトハタなどの大型の魚も魅力的です。
また、大水槽の先へ進むと、左には瀬戸内の海や冷たい海の生き物と、右には暖かい海の生き物の2タイプのエリアに分かれています。
奥行はそれほど無いですが、左右両側に生き物たちの展示が続きます。
暖かい海側の正面には、チョウチョウウオやカゴカキダイなどの鮮やかな熱帯魚の仲間たちがたくさん泳いでいます。
ウツボの種類は豊富で、アデウツボやモヨウモンガラドウシ、サビウツボなどが筒に密集している様子が印象的です。
さらに、冷たい海側では、代表的な生き物として大きなタカアシガニが。
他にも、深海に生息することもあるサギフエやマツカサウオなど、瀬戸内にいながら様々な環境下の生き物たちに出会えます。
なお、全国的にもちょっと珍しい切り口での紹介が、この「こんなのも飼ってました」の紹介パネル。
過去に飼育・展示していた生き物を紹介することで、思い出を振り返ったり、そのときに出会えなかった生き物を知るきっかけとなっています。
昔に訪問したことがある人も、はじめて訪問した人も、ぜひ読んでみてくださいね!
見どころその2: 屋外にもウミガメやオットセイ、アザラシが充実
本館に入る前の屋外で、最初に現れるのが「ふれあいタイドプール」です。
ここでは、潮だまりをイメージした岩場が水槽になっており、そこで色々な生き物と触れ合うことができます。
一部の場所では生き物をタッチしてはいけないので、ご注意くださいね。
また、本館の手前にもう一つ、ウミガメ池があります。
ここでは、アオウミガメとアカウミガメの二種類のウミガメが観られます。
曜日によって制限されていることもありますが、エサやりでは、すぐ目の前でエサに食いつくウミガメの迫力を感じられます。
さらに、本館を通り抜けた入口の反対側には、「海獣」と呼ばれる海の哺乳類たちがいます。
階段のあるこちらでは、ゴマフアザラシと出会えます。
階段の下側では、水中を悠々と泳ぐ姿が観られます。
階段を登ると、アザラシのプール水槽が見えてきますので、それぞれ違った角度からお楽しみ頂くことができます。
また、落下防止の金網で囲まれたプール水槽にはキタオットセイが。
水中を泳ぐ姿や、日当たりの良い場所でのんびりする姿などが観られます。
アザラシとオットセイの違いなどにも注目しながら、ぜひじっくりと観察してみてくださいね。
見どころその3:生き物の剥製・標本がたくさん並ぶ展示室
冒頭でご紹介の通り、渋川マリン水族館の正式名称は「玉野海洋博物館」ですので、館内では随所に骨格の標本などが展示されています。
特に博物館としての要素が集中しているのが、こちらの展示室です。
中には様々な剥製・標本がずらりと並べられています。
海洋博物館というだけあって、特に貝については種類に着目した解説が見どころです。
瀬戸内海に面した立地もあり、瀬戸内海に関する情報も大きく掲示されています。
また、海の生き物に関する展示も数多くあります。
水族館では珍しいコウテイペンギンも、剥製の形であればここ渋川マリン水族館でも観ることができます・・!
特に見どころとしてぜひ見て頂きたいのが、魚類の剥製です。
様々な種類の魚類について、特殊な技術を用いて剥製化されており、今にも泳ぎ出しそうなほど自然な形をしています。
膨らんだトラフグの剥製はインパクト抜群ですね。
また、まるで十字架のような模様を持っているシマイシガニのエピソードなど、興味深い話題がたくさんです。
他にも、船舶や漁法などに着目したエリアもありますので、ぜひ地域の文化としてお楽しみください。
渋川マリン水族館のグッズとお土産
渋川マリン水族館のギフトショップは、チケット売り場を抜けてすぐのところにあります。
ただし、混雑回避などの観点から、休日・祝日がお休みとなっていることがありますのでご注意ください。
渋川マリン水族館のレストラン
渋川マリン水族館には、併設する飲食店・レストランがありません。
ただし、隣接する渋川海岸は観光地となっており、周辺にはレストランや喫茶店などがありますので、お食事されたい場合には周辺施設をご利用ください!
渋川マリン水族館の入館料とお得な割引情報
渋川マリン水族館の入館料金は下記の通りとなっています。
- 大人(15歳以上):500円
- 小人(5歳以上15歳未満):250円
- 5歳未満:無料
少し細かいですが、15歳でも中学生の場合は小人料金となります。
また、玉野市在住の65歳以上の方は無料で利用できます。
(1)年間パスポート
- 大人(15歳以上):1,200円
- 小人(5歳以上15歳未満):600円
さらに、大人・小人での1人ずつのペアで購入すると下記の通りペア割引となります。
- 大人・小人:1,800円→1,600円(200円引き)
(2)団体割引
30人以上での利用の場合には人数に応じての団体割引があります。
- 300人以上:3割引(大人の場合、150円引きの350円)
- 100〜299人以上:2割引(大人の場合、100円引きの400円)
- 30〜99人以上:1割引(大人の場合、50円引きの450円)
また、20名以上での学校行事としての利用の場合には以下のような割引があります。
- 高校生:500円→320円(180円引き)
- 中学生:250円→175円(75円引き)
- 保育園・幼稚園・小学生:250円→150円(100円引き)
楽しいだけじゃない、学びの場所としても渋川マリン水族館をぜひご活用ください!
(3)障害者等割引
障害者手帳等をお持ちの場合には、手帳の内容によって以下のような割引があります。
- 無料:視覚障害者1級〜2級の障害者手帳をお持ちの方
- 半額:障害者手帳1級〜4級、療育手帳、特定疾患医療受給者証、精神障害者保健福祉手帳」をお持ちの方
※小人の方は半額ではなく無料でご利用できます
また、付き添いの介護者の方1名は無料でご利用頂けます。
渋川マリン水族館の営業時間と休館日
渋川マリン水族館の基本的な営業時間は9時00分〜17時00分です。
閉館時間の30分前には入館できなくなりますのでご注意ください。
また、毎週水曜日が休館日で、水曜日が祝日の場合は開館し、次の平日(通常は木曜日)が閉館日となります。
さらに、春休みや夏休みなど長期休暇の期間は、曜日に関係なく毎日開館します。
少し変則的になっているため、お出かけの際には、念のため事前に公式サイトなどを確認することをオススメします。
まとめ
屋内外の展示エリアで、魚からウミガメ、海獣類まで揃っている渋川マリン水族館。
魚の剥製をはじめとした「博物館」としての楽しみもあります。
小規模ながらも幅広い生き物たちと出会うことができますよ!
コメントを残す