かごしま水族館完全ガイド|見どころ・所要時間・お土産・アクセス




九州地方の最南端にある水族館、かごしま水族館「いおワールド」

安定の人気を誇るジンベエザメやイルカショーはもちろん、ウミウシに特化したコーナーなど、ちょっと変わった展示もたくさんあります。

何代も続くジンベエザメの展示は、調査・研究などにも繋がっていて、テレビの特集などでも度々注目されています。

それでは早速、かごしま水族館の見どころや便利な情報を完全ガイドします!

かごしま水族館の見どころと所要時間

かごしま水族館の展示はコンパクトにまとまっており、所要時間は1時間半程度です。

ただし、建物の内外で見られるイルカのパフォーマンスなどもあるため、じっくり楽しむ場合には2時間程度の滞在を想定しておくことをオススメします。

かごしま水族館は、主に以下のような見どころがあります。

  1. 様々なサメに出会える!ジンベエザメの大水槽
  2. 可愛いだけじゃない!学べるイルカショー!
  3. クラゲや深海生物の魅力!話題の沈黙の海も

見どころその1:様々なサメに出会える!ジンベエザメの大水槽

かごしま水族館の目玉となっているのがジンベエザメ

館内に入るとすぐに大水槽が現れます!

大きなジンベエザメが悠々と泳ぐ姿が印象的です。

しかしこの大水槽、ジンベエザメだけが見どころではありません。

サメを中心に、様々な生き物たちにもぜひご注目ください!

例えば、この長くてナイフのような尾が綺麗なのはトラフザメ

それほど大きいサメではありませんが、ゆらゆらとした泳ぎに尾が揺れて、とても存在感があります。

また、この頭がとんがっているサメは、その名もそのままトンガリサカダザメ

しかし、実は「ザメ」と言いながら、分類的には「エイ」の仲間です。

裏から見ると、エイ特有の顔のような姿が現れますので、ぜひチェックしてみてください!

その他にも、鹿児島名物のマグロやカツオも勢いよく泳いでいます。

泳ぎ方や模様などにも注目してみると面白いですよ(^ ^)

また、この大水槽ではちょっとしたパフォーマンスタイムがあります。

それが、水面のエサを勢いよくジンベエザメが吸い込む様子が見られるパフォーマンスです。

こんなのでお腹一杯になるのかな?と思うかもしれませんが、大きな生き物ほど草食動物だったり、小さなプランクトンを食べたりします。

同じく、大水槽にいる他の魚たちへの餌やりの様子も観られますので、食べるときの勢いの違いなどに注目すると面白いですよ^ ^

さらに、トンネル水槽から見上げるようにジンベエザメの姿も観られますので、ぜひゆっくりお楽しみください!

なお、かごしま水族館では、ジンベエザメの展示を通じて様々な研究をしており、特別展などの形で紹介されることがあります。

ジンベエザメの秘密をもっと知るためにさらなる研究活動を応援したいですね!

見どころその2:可愛いだけじゃない!学べるイルカショー!

かごしま水族館でも人気の高いイルカショー

通常のパフォーマンス以外にも、かごしま水族館ならではの演出があります。

コンパクトな会場ながらも、複数のイルカが同時に回転ジャンプをしたり、

迫力ある大ジャンプがイルカの魅力を引き立てます!(^ ^)

かごしま水族館のイルカショーは、エンターテイメント性もありながら、イルカについて楽しく学べる要素がたくさんある点に特徴があります。

その中心となるのが、パフォーマンスの最中で流れるこちらの映像。

スクリーンでは、イルカの身体の特徴などについての情報が表示され、目の前に現れる実際のイルカ達の姿とセットになることで、理解度もアップします。

身体の部位に関する紹介はもちろん、その機能を知ることで、「可愛い!」だけではなく、より深くイルカのことを理解できた気持ちになります。

普段はよく見ることのできない歯並びを見られたり、

背びれを使って器用に遊び道具を引っ張る様子を見られたり、様々な技を目の当たりにすることができます。

もちろん、複数のイルカが同時に飛び跳ねる迫力ある演出や、イルカたちが勢揃いする息の合ったシーンも見どころとなっています。

また、イルカショーでは、普段はトレーナーとのコミュニケーションでパフォーマンスが行われますよね。

かごしま水族館では、子供達を中心にお客さんがイルカにジェスチャーで動きを伝えることのできる機会もありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね(^ ^)

ちなみにですが、スクリーンにも少し写っていましたが、解説しているスタッフの方が、手話での同時通訳を行っている点もかごしま水族館ならではの光景です。

学びを大切にするイルカショーとして、耳の不自由な方でも楽しむことのできる配慮が素敵ですね。

なお、かごしま水族館でしか体験できない水路でのイルカショーは、後ほど「おすすめ注目ポイントのコーナー」でご紹介します!

見どころその3:クラゲや深海生物の魅力!話題の沈黙の海も

海の魅力といえば、私たちが普段目にしないような多種多様な生き物たちが暮らしているところにあるのではないでしょうか。

かごしま水族館では、可愛さや綺麗さだけではない、生き物の魅力に迫ります。

例えば、この文字通りノコギリのようなギザギザした吻が特徴的なノコギリザメ

角度を変えながら観ていると、改めてその不思議な形に惹きつけられます。。

こちらは、円盤のような変わった形と派手な色が特徴的な深海魚アカグツ

一言で魚と言っても、実に様々な種類がいることに気付かせてくれます。

また、海の中ではイルカやクジラなどの哺乳類のように、魚以外にも色々な生き物に出会えます。

こちらのタイヘイヨウアカボウモドキは、骨格展示とはいえ、世界で初めて展示された珍しいクジラです。

他にも、開館20周年を記念して2017年に誕生した「クラゲ回廊」では、ちょっと珍しい種類のクラゲも揃っています。

例えば、鹿児島から近い天草地域に多く生息するアマクサクラゲ

すらりと長い触手に、少し複雑な形をしたカサの部分が魅力的です。

また、このアマガサクラゲは、ちょっと変わった触手が魅力的で、青く透き通る姿をついついじっと眺めていたくなります。

ハナガサクラゲは最近色々な水族館で見られるようになりましたが、カラフルな見た目と短い触手が魅力的です。

最後にぜひご紹介したいのがサツマハオリムシ

実際の姿はちょっとグロテスクで苦手な方もいると思いますので、まずはイラストのパネルをご紹介します!笑

この生き物、餌を捕まえて食べるのではなく「化学合成」で栄養を摂取する特殊な生態をしています。

海底に沈んだクジラの骨から発生する成分を求めてクジラの骨に生息するサツマハオリムシが再現されている様子は、かごしま水族館ならではの必見の展示です。

なおこのコーナー、サツマハオリムシの「エサ」である硫化水素、つまり硫黄の香りを再現した装置があり、よく言えば温泉気分、悪く言えば卵の腐ったような匂いが漂っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね!(硫黄の香りが苦手な人はご注意ください!!)

かごしま水族館には、度々インターネットなどで話題になる「沈黙の海」という印象的なコーナーがあります。

ここまでご紹介してきたように海の中には様々な生き物がいますが、環境問題の深刻化などで生息地域を失い絶滅の危機に瀕した生き物もたくさんいます。

生物の住めない海の悲しさを表現した何もいない水槽を通じて、私たち一人ひとりにできることを考えるきっかけにしたいですね。

かごしま水族館限定のここがスゴイ!おすすめ注目ポイント!

(1)街中の水路でイルカショーが観られる?!

見どころのコーナーで、かごしま水族館でのイルカショーの魅力をご紹介しましたが、かごしま水族館には、ここでしか観られない独自のイルカのパフォーマンスがあります。

それが、水族館の建物の外を流れる川(水路)でのパフォーマンスです!

水路をイルカが泳いでいるだけでも珍しいですが、パフォーマンスまで観られるのは驚きですよね。

水路でのパフォーマンスとは言え、いつイルカが現れるか分からないということはなく、時間は決められていて、水路に浮かべたボート(いかだ?)の上で、トレーナーの方が合図を出します。

水路とはいえ、本格的なジャンプも観られるので、お見逃しないようにぜひご覧ください!

また、ここは街中の水路ですので、当然、入館料を払わないでも観ることができます。

通りすがりの観光客の方も、突然のイルカのパフォーマンスに釘付けですね(^ ^)

なお、水路のイルカショーを観に行く場合、水族館の出入口まで行かずに、建物の中のイルカショー会場(イルカ館)から出ることをオススメします。

パフォーマンスが行われる水路まで近く、館内に戻ってくる時には、再入場専用の入口となっています。

水路の位置やパフォーマンスの時間は館内にも掲示されていますので、必ずチェックしてくださいね!

(2)意外な魅力!ウミウシやサンゴが美しい

水族館では、様々な生き物が展示されていますが、かごしま水族館にはウミウシに特化した「うみうし研究所」という珍しい展示があります。

動きも地味で、なんとなく普段はスポットライトの当たらないウミウシですが、たくさんの種類がいて、実はかなりカラフルな種類もいっぱいです。

そんなウミウシをまとめて展示したり、個別の水槽で展示したりするのがこちらのコーナーの特徴です。

例えばこちらのウミウシはツノウミフクロウ

まるでウツボのような模様が目立っていて面白いですね(^ ^)

また、このシンデレラウミウシは、名前の華やかさだけでなく、ピンク色でまるでスイーツのような色使いが、ウミウシのイメージを覆してくれます!

さらに、こちらはオトヒメウミウシ。赤やピンクとは違いますが、落ち着いた紫色が落ち着いた大人の魅力といった印象です。

それにしても、シンデレラとかオトヒメとか、美しい女性をイメージさせるようなネーミングが意外な感じですね^_^;

かごしま水族館のウミウシ展示への工夫は様々な方法で行われており、2015年頃には「ホテル」をモチーフにした面白い展示もされていました。

うみうし研究所では、解説パネルも充実していて、あまり知られていないウミウシの生態や生きるための知恵の数々を学ぶことができます。

これを機会に、意外な魅力が光るウミウシをぜひお楽しみください!(^ ^)

その他にも、名前まで細かく紹介されたサンゴたちや、

変わった姿が魅力のウミサボテンなど、普段は注目されにくい生き物が印象に残るような演出の数々です。

特に、虫眼鏡が設置されているサンゴのコーナーもあり、細かな部分までじっくり観察することもできます。

タイミングが合うと魚もズームして観ることができますので、ぜひ試してみてくださいね!

かごしま水族館のグッズとお土産

かごしま水族館には、順路の最後にギフトショップがあります。

店内は広々としており、多少の混雑でもゆっくりと商品を選ぶことができます。

かごしま水族館といえば、やっぱりジンベエザメ!

人気のぬいぐるみの中でもジンベエザメが目立ちます。

グッズのジンベエザメコーナーもあり、こちらも充実しています。

特に多いのがお菓子類!瓦せんべいや塩あんパイなど、大人向けのお菓子もあれば、

ドーナッツやケーキ、まんじゅうなど、甘いスイーツもたくさんあります。

どれもパッケージにはジンベエザメが描かれているので、旅のお土産としてもぴったりですね。

せっかくなら是非ゲットしたいのが、オリジナルグッズ

かごしま水族館でしか手に入らない商品が充実しています。

キーホルダーや筆記用具など、さりげない水族館グッズは普段からも使いやすくてオススメです!

海のことをもっと知りたい!という方のためには、書籍コーナーもありますので、ぜひこの機会にお求めください。

他にも、姉妹水族館になっている日本一のクラゲの展示で有名な「加茂水族館」とのコラボで、クラゲに関するグッズもたくさんですので、店内をじっくり回ってお気に入りを探してみてくださいね!

加茂水族館の見どころ徹底解説!|ドリームシアター・食べるクラゲ・グッズ・アクセス

2024年7月14日

かごしま水族館のレストラン

かごしま水族館には、館内にレストラン「ドルフィン・キッチン」が併設されています。

メニューは比較的充実していて、しっかり食べたい場合にも、おやつに軽く食べたい場合にも対応できます。

今回ご紹介するのは、鹿児島を代表する「桜島」をモチーフにしたビーフカレーです!

微妙に盛りつけ方が写真と違うような感じもありますが!桜島のように盛られたオムライスの周りはカレーソースで満たされており、ゆで野菜もゴロゴロしていてバランスの良い一品です。

なお、オムライスの中身はチキンライスではなく白米です。

ちなみに、ギフトショップだけでなく、レストランでもクラゲで有名な「加茂水族館」とのコラボがあります。

クラゲを使ったスイーツや食事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?!

かごしま水族館の入館料とお得な割引情報

かごしま水族館の入館チケットの通常料金は下記の通りとなっています。

  • 大人(高校生以上):1,500円
  • 子供(小・中学生):750円
  • 幼児(4歳以上) :350円
  • 4歳未満:無料

(1)団体割引

基本となる割引として、20名以上の場合には団体割引で2割引となります。

(2)障害者等割引

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの場合、入館料が無料になり、付き添いの方も1名まで無料でご利用いただけます。

※身体障害者手帳は1級~3級、また、4級は65歳以上が対象となります

(3)限定シニア割引

条件を満たしたシニアの方は入館料が半額でご利用頂けます。

以下の地域にお住いの方で70歳以上の場合には、窓口で住所と年齢が証明できる書類をご提示頂くと割引を受けることができますよ。

  • 鹿児島市
  • 熊本市
  • 福岡市
  • 北九州市

(4)ファミリー年間パスポート

多くの水族館と同様に、かごしま水族館にも年間パスポートがあります。

年齢に関わらず、2回分の入館料で年間パスポートを購入することができます。

ただし、ファミリー(ご家族2名以上・3親等以内)で購入した場合、さらに1割の割引を受けることができるんです!

大人の場合には、2,700円で一年間に何度でも利用することができるのでとってもお得です。

さらに、ギフトショップでの5%割引や、レストランでのソフトドリンクサービスなどの特典もありますので、ぜひご検討ください。

かごしま水族館の営業時間と閉館日

かごしま水族館は、12月の第一月曜日からの4日を除き、年中無休で営業しています!

かごしま水族館の営業時間は、時期によって以下のように2つの時間帯が設定されています。

  • 通常時:9時30分〜18時00分
  • 長期休暇シーズン※:9時30分〜21時00分

※夏休みやゴールデンウィーク、クリスマスイブなど

どちらも、閉館時間の1時間前には入館できなくなりますのでご注意ください。

急なお休みの可能性もありますので、ご利用前には公式サイトを確認することをオススメします!

かごしま水族館のアクセスと駐車場

かごしま水族館はアクセスが比較的良く、電車と徒歩の組み合わせで向かうことができます。

電車で向かう場合を中心に、かごしま水族館までのアクセスをご紹介します。

(1)電車の場合(空港からの場合も含みます)

地図を見ると分かるように、鹿児島市内にはたくさんの駅があるので、まずは鹿児島市内の基本的な電車事情を理解すると分かりやすいです。

鹿児島市内には、以下の2つの路線があります。

  • JR鹿児島本線
  • 鹿児島市電

少しややこしいですが、JRには「鹿児島駅」と「鹿児島中央駅」があり、市電は「鹿児島中央駅前」という駅名のため、一見するとJRの方が本流のような印象があります。

しかし、市内の観光だけを考えれば、街中を走る路面電車である市電が圧倒的に便利ですので、JRのことは考慮する必要はありません。

また、ターミナルとして起点となるのは鹿児島駅ではなく鹿児島中央駅です。

鹿児島中央駅には新幹線が停まりますし、空港までのバスがたくさん出ているのも鹿児島中央駅のすぐ近くにあるバスターミナルとなっていますのでご注意ください。

さて、ここからが本題です!

市電の路面電車は、短い間隔で停車駅がたくさんあるため、かごしま水族館までほぼ同距離の最寄駅は以下のように多数存在します。

  • 朝日通
  • 市役所前
  • 水族館口

一見すると「水族館口」が最寄駅で、確かに実際に距離も近いのですが、鹿児島中央駅から向かう場合、朝日通が手前になりますので、徒歩時間を含むとどこからでもほぼ変わりません。

鹿児島空港からのアクセスの場合、空港からは鹿児島中央駅へ向かいます。

天文館などで途中下車すると近いですが、自信がない場合や市内観光を楽しむのであれば、ひとまず鹿児島中央駅へ直行し、上述のルートなどを参照するのが無難です。

ちなみに、天文館通駅の辺りは繁華街で、宿泊施設なども多いのですが、ここから歩いても1.3km程度です。

街中を歩いたり、海沿いを歩いたりしながら20分程度の距離ですので、観光の場合には市電を使わずに向かうのもオススメですよ(^ ^)

なお、水族館からの帰り道は鹿児島中央駅か鹿児島空港を目指す方が多いと思います。

この場合、市電も楽しいですが、市内を循環バスなども走っていますので、時間を確認しながら便利な方をご利用ください。

空港へ向かうリムジンバスは、鹿児島駅ではなく鹿児島中央駅からの方が圧倒的にたくさんの便数がありますので、改めてご注意くださいね!

(2)車の場合

お車で向かう場合には、基本的には鹿児島市内方面を目指します。

九州自動車道では「鹿児島北インターチェンジ」で降りて、3号線を進み、鹿児島中央駅の手前あたりで10号線に入ります。

城山入口の信号を右折してまっすぐ水族館方面に向かうと、複数の駐車場が見えてきますので、いずれかをご利用いただく形になります。

普通車(2.3mまで)であれば最初の1時間は無料で、1時間ごとに200円でご利用可能です。

混雑時には公共交通機関のご利用をオススメします!

幼児・子供向けにも便利な設備・サービス

かごしま水族館は、小さなお子様連れの時に便利な設備やサービスも充実しています。

  1. 授乳室・多目的トイレ
  2. キッズコーナー
  3. 体験コーナー

(1)授乳室・多目的トイレ

かごしま水族館には、館内の一階に授乳室があります。

通常に進むと順路の最後になりますが、エレベーターなどでいつでも利用することができます。

個室タイプが2室あり、男性も一緒に利用できるのが嬉しいですね。

同じ階にある総合案内所や、2階のレストランでは調乳に必要なお湯の提供もありますので、遠慮なくお声掛けしてくださいね。

また、館内には多目的トイレが4箇所、各階にあります。

さらに、男性用トイレも含めて各トイレ内にもオムツ交換が可能なベビーシートが供えてあるので便利です。

その他、ベビーカー・車椅子の無償貸出や、優先のエレベーターなどもあって心遣いが感じられます(^ ^)

(2)キッズコーナー・体験コーナー

まだ展示には興味が持てない小さなお子様や、リピーター利用される場合などに嬉しいのがキッズコーナー

かごしま水族館には、水族館らしさの溢れる装飾が可愛いキッズコーナー「いおっこひろば」があります。

様々な遊び道具が用意されているので、年齢に合った遊びをお楽しみいただけます。

また、もう少し成長したお子様の場合、体験コーナー「ワクワクはっけんひろば」がオススメです。

理科の実験室を思い出させるようなコーナーや、生き物の大切さなどを実感できるコーナーなどが並んでいます。

幅広い年代が楽しめるためのサービスの数々をぜひご活用ください!(^ ^)

感想・まとめ

存在感のあるジンベエザメの展示はもちろん、魚だけでなくクラゲやウミウシなどの普段は注目されにくい多種多様な生き物の展示も充実しています。

人気のイルカショーでも、水路でのパフォーマンスや学びの要素が多いなど、かごしま水族館ならでは見どころがたっぷりです。

アクセスもよく、お子様向けのコーナーも充実しているので、日常的なご利用にも便利です。

バランスの良い魅力が詰まったかごしま水族館に、ぜひお越しください!(^_^)

スポンサーリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。