太平洋に面した大型の水族館で、世界中の様々な地域の生き物たちが展示されていますが、地元の海に生息する生き物の展示も光る大洗水族館。 イルカやアシカのパフォーマンスでは派手な演出を魅せつつ、日本一の展示数を誇るサメ展示など…
大洗水族館の見どころ徹底解説!|所要時間・お土産・レストラン

太平洋に面した大型の水族館で、世界中の様々な地域の生き物たちが展示されていますが、地元の海に生息する生き物の展示も光る大洗水族館。 イルカやアシカのパフォーマンスでは派手な演出を魅せつつ、日本一の展示数を誇るサメ展示など…
伊勢神宮からも近い伊勢シーパラダイスは、二見浦にある「夫婦岩(めおといわ)」と隣接していることもあり、以前は「二見シーパラダイス」という名前でした。 2015年に名称変更をして「伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイ…
海水浴などでもお馴染み神奈川県の湘南地域にある新江ノ島水族館(愛称・えのすい)をご紹介します! 江の島での水族館の歴史は長く、1952年の「江の島水族館」から始まって増改築などを続けた後に、新たな水族館として2004年か…
このコーナーでは、水族館に関する素朴な疑問にお答えします。 今回の疑問は「水族館でクジラは見られる?」です! 以下のポイントから、解説していきます。 説明はいらないから結論が知りたい!という方は「結論!」を先にお読みくだ…
名古屋市内から中部国際空港(セントレア)方面に向かい、知多半島の先の方に位置する南知多ビーチランドをご紹介します! 意外に水族館の多い愛知県の中でも唯一の民営水族館(名鉄グループが運営)として、独自の路線を確立しています…
名古屋市内からのアクセスもよく、日本国内最大級で大迫力のイルカショーや全国でも二箇所しかない珍しいシャチの展示などをはじめとして、名古屋港水族館はイルカ・クジラの仲間に関する展示がとっても充実しています。 名古屋港水族館…
東京都品川区のしながわ区民公園の中にある、しながわ水族館をご紹介します! 品川区が所有する公営(区営)の水族館ですが、運営については池袋にあるサンシャイン水族館を運営する株式会社サンシャインエンタプライズが行っています。…
品川駅から徒歩すぐの好立地にある、品川プリンスホテル内にあるアクアパーク品川をご紹介します! 都市型の水族館では、施設内にイルカショーなどを実施する余裕がないことも多いですが、ここアクアパーク品川では、とっても広いパフォ…
城崎温泉で有名な兵庫県豊岡市、荒ぶる日本海に面した城崎マリンワールドをご紹介します。 様々な種類の海獣達を中心としたパフォーマンスショーがとっても充実していて、アイディア展示もいっぱいです。 お昼を含めてゆっくり回れば、…