このページでは、日本全国にある「水族館」を一覧でご紹介しています。 公式サイトなどへの外部リンクと、当サイトに紹介記事がある場合には紹介記事リンクがクリックできるようになっています。 なお、水族館には定義がなく、どの施設…
CATEGORY 中国・四国エリアの水族館
足摺海洋館SATOUMI・足摺海底館の見どころを徹底解説!|レビュー・お土産・レストラン

歴史ある水族館の一つである足摺海洋館は、2020年に足摺海洋館「SATOUMI」としてリニューアルオープンしました! 設備も新しくなり、ガラッと雰囲気も変わっています。 「海と自然のアドベンチャーミュージアム」と謳ってい…
むろと廃校水族館の見どころ徹底解説|レビュー・アクセス・グッズ・料金

日本全国に様々なタイプの水族館がありますが、特に最近新しい施設利用の方法として注目されている水族館があります。 それが、廃校となった小学校(旧:室戸市椎名小学校)を「居抜き物件」として活用した「むろと廃校水族館」です そ…
四国水族館の見どころ徹底解説!|所要時間・料金・お土産・グッズ

岡山県と香川県を結ぶ瀬戸大橋からほど近く、香川県の玄関口とも言える場所に2020年にオープンした四国水族館。 四国の名を冠する通り、香川県というよりは「四国」を意識した瀬戸内海や太平洋をテーマにしている展示が印象的です。…
マリホ水族館徹底ガイド|見どころ・所要時間・お土産・レストラン

広島の新たな水族館として2017年に登場したマリホ水族館。 変わった名前をしていますが、これはショッピングや食事を楽しむことができる商業施設“マリーナホップ”の中にあることから由来しています。 比較的小さく、屋内で完結し…
アクアスの見どころ徹底解説!|所要時間・お土産・アクセス・レストラン

島根県の西部に位置する水族館「島根県立しまね海洋館」は、アクアスの愛称でよく知られています。 島根県といえば、今では縁結びのご利益で有名な出雲大社が観光地として有名ですが、そんな島根県の水族館であるアクアスは、神話の中で…
海響館(しものせき水族館)完全ガイド|レビュー・見どころ・所要時間・アクセス

フグやクジラの町として有名な下関にある、市立しものせき水族館“海響館”をご紹介します! 徹底してフグにこだわったコンセプトを基本としながら、全国的にも高いレベルのペンギン飼育の環境作りや、他に例の少ないパフォーマンスのあ…
宮島水族館(みやじマリン)完全ガイド|レビュー・見どころ・アクセス・食事・お土産

海上に立つ真っ赤な大鳥居が有名な世界遺産“厳島神社”のすぐ隣にある宮島水族館(みやじマリン)ご紹介します! 2017年には50周年を迎える歴史ある水族館ですが、2011年に全面リニューアルをして生まれ変わりました。 アシ…